1953年奈良県出身 77年京都大学理学部ならびに文学部卒業 79年3月京都大学文学部哲学科西洋哲学史専攻卒業 以降、大学院で科学哲学や認識論を専攻 その後、大阪体育大学に勤める。 ここでは学生の扱い方を鍛えられ、現在関大での授業スタイル(ビデオ教材を使う、大声で授業する)はそこで形成された。 また暇に任せて、いろいろな学会に出かけ、その中で特に工学系の学会に興味がわき、その後「工学の哲学」を専門していると自称するようになった。
t000025 kansai-u.ac.jp