|
高校ラグビー部 菅平遠征 2013 |
――― 日時: 2013年 8月 9日(金)〜 8月13日(火)――― 《 場所: 長野県 上田市 菅平高原 》 |
![]() |
![]() |
|
今年も長野県菅平高原へ行ってきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
高校1年生女子プレーヤー Iris (アイリス) も初めての菅平高原でした。 | ||
![]() |
![]() |
|
初日は調整練習。個人練習に時間を多く使いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
2日目はまず東福岡高等学校さん(福岡県)と合同練習。日本を代表するチームと、 一緒に練習をさせていただき、素晴らしい時間を過ごすことができました。 東福岡高等学校さん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
|
その後にこの遠征の最初のゲーム、正智深谷高等学校さん(埼玉県)との Test Match 。 本校はレッドジャージです。 |
||
![]() |
![]() |
|
お互いに激しく前へ出るプレーが多く見られたゲームとなりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Bチームも Training Match をさせていただきました。 今年もお世話になりました正智深谷高等学校さん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
|
2日目の午後は神奈川県立生田高等学校さんとの Test Match 。 本校はオレンジジャージです。 |
||
![]() |
![]() |
|
今年も闘志あふれるプレーが多く見られたゲームとなりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Bチームは神奈川総合産業高等学校さん、神奈川県立生田高等学校さんと、 |
||
![]() |
![]() |
|
3日目の Test Match 前、 マネージャーたちはプレーヤーをサポート……。 | ||
![]() |
![]() |
|
その後、法政大学第二高等学校さん(神奈川県)と
Test Match をさせていただきました。 本校はゴールドジャージです。 |
||
![]() |
![]() |
|
両チームともボールが大きく展開した見ごたえのあるゲームになりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
そしてマネージャーたちはゲーム中もプレーヤーのサポートに徹していました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Bチームも Training Match をさせていただきました。 今年もお世話になりました法政大学第二高等学校さん、ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
|
3日目の午後はフィットネストレーニング。 Iris (アイリス) も迷子になりながら……?、無事完走しました。 |
||
![]() |
![]() |
|
練習後はアイスバスでクールダウン。そして保護者からスイカを差し入れていただき……、 | ||
![]() |
![]() |
|
みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。 | ||
![]() |
![]() |
|
食事時間はリラックスタイム。 | ||
![]() |
![]() |
|
みんなでピザをつくって焼き上げ、おいしくいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
夜はチームミーティングや学年ミーティング。 夜遅くまで Wills で大切にしたいことを話し合いました。 |
||
![]() |
![]() |
|
4日目の午前に第2回タグラグビー選手権を開催。 プレーヤーとマネージャーが一緒になってボールを繋ぎました。 |
||
![]() |
![]() |
|
第2回MVPは、攻守にわたってスピードよくプレーした Iris 東野 梨子 が選ばれました。 おめでとうございます! |
||
![]() |
![]() |
|
4日目の午後は、天理高等学校第2部さん(奈良県)……、 | ||
![]() |
![]() |
|
修徳高等学校さん(東京都)と Test Match をさせていただきました。 本校はレッドジャージです。 |
||
![]() |
![]() |
|
天理高等学校第2部さんと修徳高等学校さんが合同チームをつくっていただき、 Bチームも Training Match をさせていただきました。 本校はホワイトジャージです。 いろいろとお世話になりましてありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
|
4日目の最後は本校の A-B Match 。Bチームはラグビーの厳しさを痛感しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
最終日はこの遠征最後のゲーム、早稲田大学高等学院さん(東京都)との Test Match 。 本校はオレンジジャージです。 |
||
![]() |
![]() |
|
お互いのチームスタイルを前面に出し合った素晴らしいゲームとなりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
今年も全国各地の強豪校と Test Match や合同練習をさせていただき、 素晴らしい遠征となりました。お世話になりました皆さんありがとうございました。 そしてこの遠征にも応援やサポートをしていただきました保護者サポーターの皆様、 ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
|
この遠征での経験を生かして、さらに心身ともに大きく成長していきます。 また Iris の虹色Tシャツが7色になって、 ゲームができる日も目指していきます。 今後とも温かいご声援をよろしくお願いします。 |
|