|
高校ラグビー部 Iris KOBELCO CUP 2014 |
――― 日時:2014年 7月31日(木)〜 8月 3日(日) ――― 《 場所:長野県 上田市 菅平高原 》 |
Iris (女子チーム) が初めて、 KOBELCO CUP 2014 第4回全国高等学校女子7人制ラグビーフットボール大会 に近畿ブロックのプレーヤーとして出場させていただきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
初日は到着した後、近畿ブロックのメンバーで練習をしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
夕食後、近畿ブロックのプレーヤーが集まってミーティングをしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
7月25日の「スポーツニッポン」に掲載していただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
2日目の早朝、近畿ブロックのメンバーで体操をしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
サニアパークに移動して記念撮影の後、開会式に参加しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
たくさんの方々のご協力があって大会が開催されていることを知りました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Iris 2年生プレーヤーはEチーム。 近畿ブロックの他校のプレーヤーと一緒のチームになりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
Iris 1年生プレーヤーはFチーム。 四国ブロックや中国ブロックのプレーヤーと一緒のチームになりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
この日はそれぞれのチームで練習をしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習後はレセプションに参加させていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
3日目はサニアパークのメイングランドで、エキシビジョンマッチ(タッチフットゲーム)。 | ||
![]() |
![]() |
|
赤色ビブスが Iris 2年生プレーヤーがいるEチーム。 |
||
![]() |
![]() |
|
こちらも赤色ビブスが Iris 1年生プレーヤーがいるFチームです。 |
||
![]() |
![]() |
|
1年生プレーヤーたちも少しずつボールに慣れてきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
4日目、エキシビジョンマッチ(ホールドフットゲーム) のための練習。 | ||
![]() |
![]() |
|
そしてホールドフットゲームに出場しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
まず Iris プレーヤーがいるEチームとFチームの対戦となりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
赤色ビブスがEチーム、水色ビブスがFチーム。 | ||
![]() |
![]() |
|
一進一退の攻防になり・・・、 | ||
![]() |
![]() |
|
トライ数 2−1 でEチームが勝ちました。 | ||
![]() |
![]() |
|
閉会式の後にも記念撮影。素晴らしい思い出ができました。 大会結果は、日本ラグビーフットボール協会 公式サイト の 最後になりましたが、Iris プレーヤーにご指導いただきましたコーチの皆様、 大会に関わる関係者の皆様、楽しい時間を作っていただきましてありがとうございました。 |
|