|
中学ラグビー部 鉢伏合宿 2015 |
――― 2015年 7月19日(日)〜 7月21日(火) ――― 《 兵庫県 養父市 鉢伏高原 》 |
![]() |
![]() |
|
今年も三原先生にコーディネートしていただいて民宿「満月」さんにお世話になりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
挨拶させていただいた後、まず自習勉強からスタートしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
みんなで分担して食事の用意。そして昼食をいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
高校ラグビー部OB有志の皆様からボールをいただきました。ありがとうございました。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習グラウンドまでは通称「逆水コース」4km。いつも通り上り坂だらけでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
今回は三原先生をはじめ、いつもレフリーをしていただいている西田先生、 | ||
![]() |
![]() |
|
多くの保護者サポーターの皆様やOBの保護者の方にもお越しいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
1年生プレーヤーは初めての合宿。 | ||
![]() |
![]() |
|
先輩と一緒にコーチのアドバイスをしっかり聞いていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
新2年生プレーヤーは初めての合宿とは思えない活躍でした。 | ||
![]() |
![]() |
|
夕食は保護者サポーターの皆さんと一緒にバーベキュー。 |
||
![]() |
![]() |
|
プレーヤーたちは食事トレーニングの後、しばしの休息・・・。 | ||
![]() |
![]() |
|
ミーティングではポジションごとに分かれて本日の練習について話し合い、 | ||
![]() |
![]() |
|
それぞれのポジションリーダーが明日の目標などを発表しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
2日目の早朝。緑に囲まれた大自然の中で体操をしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
早朝勉強も実施。家庭学習と同じように自習勉強をしていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
朝食の用意をして、朝からたくさん食べさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習グラウンドまではランニング。 | ||
![]() |
![]() |
|
3年生プレーヤーもみんな1日ごとに上達していました。 | ||
![]() |
![]() |
|
保護者サポーターの皆さんからスイカの差し入れ。 | ||
![]() |
![]() |
|
皆さんに感謝の気持ちをお伝えして記念撮影をしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
保護者サポーターの皆さんと一緒に昼食を食べました。 | ||
![]() |
![]() |
|
午後は恒例の通称「ハチ高原コース」4.2kmのランニング。朝のランニングタイムを参考に、 | ||
![]() |
![]() |
|
3グループに分けて時間差でスタート。先生方にもグループに入っていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
もちろんこのコースもずっと上り坂。無事全員がゴールしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
「ハチ高原コース」の後には恒例の魚つかみ。捕まえた魚を串に刺して、 | ||
![]() |
![]() |
|
「満月」のお父さんに焼いていただきました。ありがとうございました。 | ||
![]() |
![]() |
|
ミーティングでは一緒に走っていただいた西田先生からの感想をいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
3日目も早朝勉強からスタート。3年生に眠そうなプレーヤーはいませんでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習グラウンドまでの最後のランニング。昨日までの順位がかなり変動しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習の最初にベースボール大会を開催。 | ||
![]() |
![]() |
|
昨年出なかったフェンス越えのホームラン! 勝利チームの校歌斉唱で閉会しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
出発前に「満月」さんのお父さんとお母さんへプレゼント。 | ||
![]() |
![]() |
|
今回もプレーヤーにとりまして思い出に残る素晴らしい合宿になりました。 お世話になりましてありがとうございました。 最後になりましたが、保護者サポーターの皆様には、 今回もいろいろとお手伝いいただきましてありがとうございました。 これからもお世話になりますがよろしくお願いいたします。 |
|