|
【 2016年度 第96回 全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 】 |
第2地区 7ブロック 第2戦 関西大学第一高等学校 vs 大阪府立布施工科高等学校 |
――― 2016年 9月25日(日) 12:20 Kick off ――― 《 近畿大学附属高等学校グラウンド 》 |
![]() |
![]() |
|
伝統校の布施工科高等学校さんと今シーズン2度目の公式ゲームになりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
キックオフ直後から一進一退の攻防。布施工科高さんにトライを奪われた後、 | ||
![]() |
![]() |
|
ゴール前5m左中間スクラムから右へ展開。G→H→I→Jとつないでトライ。 7− 5。 | ||
![]() |
![]() |
|
逆転トライをされた後、相手がキックしたボールをM→N→Kとつないでトライ。14−12。 | ||
![]() |
![]() |
|
その後も逆転トライをされて 14−17 で前半終了。チーム一丸となって後半へ。 | ||
![]() |
![]() |
|
ゴール前5m右ラインアウトからモールを押し込みDがトライ。19−17。 | ||
![]() |
![]() |
|
逆転トライをされた後、ゴール直前左中間ラックからAが持ち出してトライ。26−24。 | ||
![]() |
![]() |
|
最後まで一進一退の攻防が続きましたが、後半27分に逆転トライをされてノーサイド。 | ||
![]() |
![]() |
|
思い出に残るゲームでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
応援にお越しいただきました高3生担当の先生や教員OBの皆様、ラグビー部OBの皆様、 保護者サポーターの皆様、本校中学生プレーヤーとその保護者の皆様、 最後まで暖かいご声援を送っていただきましてありがとうございました。 皆様のご声援はプレーヤーたちの大きな財産になりました。 この日で今シーズンは終了しました。 今シーズンを通して素晴らしいラグビーを見せることができました。 この引退する3年生がこだわってきたラグビーは後輩たちが受け継ぎます。 これからもひた向きに努力を重ね、真の文武両立を実践し、 素晴らしい「一高ラグビー」がお見せできるように練習に励みたいと思います。 最後になりましたが、相手チーム、レフリー、大会関係者の皆様、ありがとうございました。 |
|