|
高校ラグビー部 Iris 菅平遠征 2018 |
――― 2018年 8月 3日(金)〜 7日(火) ――― 《 長野県 上田市 菅平高原 》 |
![]() |
![]() |
|
昨年に続いての菅平遠征。到着後すぐにオッペン化粧品さんによるメイクアップ講習会、 | ||
![]() |
![]() |
|
そしてオッペンカップ開会式に出席させていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
1年生プレイヤーも整列。今回の遠征も Rugirl-7WESTさん と一緒に活動しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
宿舎へ戻って RUGBY Training 。 | ||
![]() |
![]() |
|
今年も ゾンタックさん にお世話になりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Training 後は宿舎横のアイスバスへ入浴してリカバリー。 | ||
![]() |
![]() |
|
落ち着いた雰囲気の中で食事トレーニングも行いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
ミーティング。綾城コーチからアドバイスをいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
2日目。朝食後に有志が集まって Training 。 | ||
![]() |
![]() |
|
コーチの關先生から丁寧に教えていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
宿舎前でオッペンカップへ向けての RUGBY Training 。 | ||
![]() |
![]() |
|
練習後に同宿の東京ガスラグビー部の外国人プレイヤーと記念撮影させていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
大会会場のサニアパーク菅平へ移動していよいよ第1戦。 | ||
![]() |
![]() |
|
徳島県立鳴門渦潮高等学校さん とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
第2戦へ向けてミーティングと Iris もぐもぐタイム。 | ||
![]() |
![]() |
|
修正点を共有して第2戦、三重PEARLS Bチームさん とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Rugirl-7WEST メンバーの皆さんにもサポートしていただき、 | ||
![]() |
![]() |
|
続けて第3戦は 開志国際高等学校さん(新潟県) とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
宿舎へ戻ってリカバリー。 | ||
![]() |
![]() |
|
夕食後のミーティングでは大会2日目へ向けてのアドバイスをいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
3日目。サニアパーク菅平へ移動してアップ開始。 | ||
![]() |
![]() |
|
昨日のミーティングでの内容を再確認して第4戦へ挑みました。 | ||
![]() |
![]() |
|
飯田女子高等学校さん(長野県) とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Iris メンバーも交替して出場しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
最終戦へ向けてリカバリーと Iris もぐもぐタイム。 | ||
![]() |
![]() |
|
第5戦は 兵庫県立神戸甲北高等学校 Bチームさん とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
ボールを大きく動かしてトライを重ねることができました。 | ||
![]() |
![]() |
|
宿舎へ戻ってリカバリー。肩までアイスバスへ入りました。 | ||
![]() |
![]() |
|
ミーティング。明日の Training match へ向けての修正点を共有しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
4日目。この日からは Rugirl-7WESTさん と一緒に Training match を行いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
兵庫県立神戸甲北高等学校さん とゲームをさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
終了後にノンプレイメンバーは RUGBY Training 。 | ||
![]() |
![]() |
|
宿舎へ戻ってリカバリーをしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
午後はサニアパーク菅平で 京都成章高等学校さん と Training match 。 | ||
![]() |
![]() |
|
終了後に Iris 1年生プレイヤーは相手チームの1年生プレイヤーと、 | ||
![]() |
![]() |
|
ゲーム形式の練習をさせていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
お世話になりましてありがとうございました。 | ||
![]() |
![]() |
|
さらに帰宿後は Iris メンバー中心に RUGBY Training 。 | ||
![]() |
![]() |
|
藤井コーチにもたくさんアドバイスをいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
最後の夕食。しっかり食事トレーニングを行いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
チームビルディングとしてみんなで花火。 | ||
![]() |
![]() |
|
最終ミーティングでは綾城コーチと中尾コーチから優秀賞の表彰をしていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
喜びの言葉から涙あふれる言葉まで、 | ||
![]() |
![]() |
|
プレイヤーのみんなとスタッフの皆さんの気持ちを共有することができました。 | ||
![]() |
![]() |
|
5日目。ゾンタックグラウンドで 大阪緑涼高等学校さん と Training match 。 | ||
![]() |
![]() |
|
終了後はプレイヤーが2チームに分かれて クラブ内マッチ を行いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
Rugirl-7WEST メンバーの皆さんからアドバイスをいただき、 | ||
![]() |
![]() |
|
ディフェンスコールを大きくしたりボールを動かしたりすることができました。 | ||
![]() |
![]() |
|
終了後にプレイヤー全員で記念撮影をしました。 全国から集まられたたくさんのチームと交流させていただき、 素晴らしい経験をすることができました。 お世話になりました ゾンタックの皆さん、大会関係者の皆さん、コーチの皆さん、 Rugirl-7WEST メンバーの皆さん、ありがとうございました。 そして最後になりましたが、合宿費など様々な面でサポートいただきました、 保護者サポーターの皆さま、ありがとうございました。 |
|