|
|
|
 |
|
 |
夏シーズンの初戦。イエロージャージを着用してゲームに挑みました。 |
|
 |
|
 |
キックオフ直後から一進一退の好ゲームになって 5-10 で前半終了。 |
|
 |
|
 |
ハーフタイムで關コーチにアドバイスをいただいて後半が始まると、 |
|
 |
|
 |
FWが粘り強く前へ出て同点のトライをあげることができました。その後には、 |
|
 |
|
 |
キックしたボールをさらに足にかけてインゴールへ飛び込み逆転のトライ。 |
|
 |
|
 |
さらにその後に 1トライを追加して 20-10 で勝利することができました。
ゲームをしていただきました 摂津市立第一中学校 の皆さま、
レフリーと大会関係者の皆さま、ありがとうございました。 |
|
 |
|
 |
ゲーム後に 1年生プレイヤーは 摂津市立第一中 の皆さんと一緒に練習。 |
|
 |
|
 |
藤井コーチからもたくさんアドバイスをいただきました。
一緒に練習していただきました 摂津市立第一中学校 の皆さま、
ありがとうございました。 |
|
 |
|
 |
2年生プレイヤーは 大阪市立柴島・十三・梅香・淀中 の皆さんと一緒に練習。 |
|
 |
|
 |
ゲーム形式の練習をさせていただき、 |
|
 |
|
 |
日頃練習しているプレーが少しずつできるようになりました。
一緒に練習していただきました 大阪市立柴島・十三・梅香・淀中学校 の皆さま、
ありがとうございました。 |
|
 |
|
 |
最後に關コーチと一緒にクールダウン(静的ストレッチ)。
本日はそれぞれの学年やカテゴリーごとにいろいろな活動をさせていただき、
楽しい 1日になりました。
素晴らしい環境を準備していただきました保護者サポーターの皆さま、
ありがとうございました。 |