|
|
|
 |
|
 |
豊中市ラグビーユニオンさん にお招きいただきまして、 |
|
 |
|
 |
伝統あるラグビーカーニバルに参加させていただきました。 |
|
 |
|
 |
まず 大阪府立渋谷・東淀川・桜塚, 箕面学園, 大商学園高等学校さん と、
交流ゲームをさせていただきました。本校はホワイトジャージを着用。 |
|
 |
|
 |
2,1年生プレイヤーだけの新チームとして初めてのゲームでした。 |
|
 |
|
 |
マネージャーは嵯峨レフリーに教わりながら、
アシスタントレフリー(タッチジャッジ) やボールガールを務めました。 |
|
 |
|
 |
次に 大阪府立北摂つばさ・刀根山・山田・淀川清流・高槻北・春日丘・島本・茨木西,
太成学院大学, 大阪学院大学, 金光大阪高等学校さん と、
交流ゲームをさせていただきました。 |
|
 |
|
 |
最後に 大阪電気通信大学高等学校さん と交流ゲームをさせていただきました。 |
|
 |
|
 |
終了後に 關コーチ, OB坂本さん, OB水田さん からアドバイスをいただきました。
素晴らしい環境の中でいろいろなチームと交流させていただきまして、
新チームとして思い出に残る1日となりました。
お招きいただきました 豊中市ラグビーユニオン の皆さま、
会場を設営していただきました 豊中ラグビースクール の皆さま、
ゲームをさせていただきました相手チームの皆さま、
レフリーと大会関係者の皆さま、
そして応援にお越しいただきました 保護者サポーター の皆さまと、
第一中学校プレイヤーとその保護者の皆さま、ありがとうございました。 |