|
|
|
 |
|
 |
ゲーム前の練習。關コーチ や 藤井コーチ にアドバイスをいただきました。 |
|
 |
|
 |
関大カラーの 1st.ジャージ を着用して、第1戦は 関西創価高さん とのゲーム。 |
|
 |
|
 |
トライを重ねることができて 43- 0 で勝利しました。 |
|
 |
|
 |
第2戦は 大阪電気通信大学高さん とのゲーム。 |
|
 |
|
 |
ボールを大きく動かすことができて 40- 0 で勝利しました。 |
|
 |
|
 |
第3戦は 5月の大阪総体で Bシード(大阪 6位) となった 興国高さん とのゲーム。 |
|
 |
|
 |
先制トライをあげましたがその後に逆転されて 12-31 で敗北しました。 |
|
 |
|
 |
最終戦は 東大阪大学柏原高さん とのゲーム。 |
|
 |
|
 |
一進一退の攻防が続きましたが 21-12 で勝利しました。
この結果、3勝1敗 で 第2位 となりました。
トライを重ねることができましたが、
相手チームからの圧力の中で練習していたプレーをあまり見ることができず、
反省点が見つかった実りある1日になりました。
会場を設営していただきました 関西創価高等学校 の皆さま、
ゲームをさせていただきましたチームの皆さま、
レフリーと大会関係者の皆さま、
応援にお越しいただきました保護者サポーターの皆さま、
ありがとうございました。 |