|
|
|
 |
|
 |
1勝1敗で迎えた第3戦。
本校はグリーンジャージを着用しました。 |
|
 |
|
 |
キックオフ直後から一中生のペースでゲームが進み、 |
|
 |
|
 |
FW/BK ともに前へ出ることができて、 |
|
 |
|
 |
トライを重ねることができました。 |
|
 |
|
 |
後半も前へ出てタックルすることで一中生のペースになり、 |
|
 |
|
 |
交替した 2年生メンバーもトライをあげることができました。 |
|
 |
|
 |
参加したメンバー全員が交替して出場することもできました。 |
|
 |
|
 |
素晴らしい環境の中でプレーをすることができ、
素晴らしい1日になりました。
会場設営のお手伝いとゲームをさせていただきました
関西大倉, 豊中市立第一・第二・第三・第四・第十二・第十四
・第十五中学校 の皆さま、ありがとうございました。
会場撤収のお手伝いをしていただきました
茨木市立北・東雲・西陵・天王・西・東,
摂津市立第四中学校 の皆さま、
摂津市立第一中学校 の皆さま、ありがとうございました。
レフリーと大会関係者の皆さま、
応援にお越しいただきました保護者サポーターの皆さま、
ありがとうございました。 |