実用英語D(英語主専攻3、4回生)

1996, 09. 01

担当者名竹内理
時間火曜5限目
場所TC206 (Multimedia Language Learning Laboratory)
オフィスアワー木曜3限
連絡先高槻市霊仙寺町2-1-1 関西大学高槻キャンパス内
Phone: 0726-90-2436 (direct)
e-mail: takeuchi@res.kutc.kansai-u.ac.jp
Newsgroup: kutc.edu.class. englishD. takeuchi
URL: http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~takeuchi/


コースの目的

Internet を利用したResearch に関しての教科書を速読し、英語力を付けると共に、そこに示されている内容に関して理解を深めていきます。また、ハワイ大学との Internet を利用した共同作業を行い、computer literacy とforeign language literacy の融合を目指します。

テキスト

The Student's Guide to Doing Research on the Internet (1995, D. Campbell & M. Campbell, Addison-Weslely)

授業の進め方

定刻通り開始します。くれぐれも遅刻しないように。一回目の授業では、 Chapter 1 を担当教員の指導のもと読み進みます。二回目以降は、担当者(個人またはグループ)を決め、担当章の内容及び英語に関して解説をしてもらいます。解説に際しては、

他の受講生は予習の際に不明であった個所をどんどん質問すること。
授業ではハワイ大学との電子メイルを利用したプロジェクトに関しても指示を与えます。
授業は受講生の参加の度合いにより面白さがきまります。一生懸命盛り上げるようにお願いします。

回数ContentsReading Assignments
1回目Course Orientation-
2回目What the Internet Offers the ResearcherCH1
3回目Getting Connected: TCP/IP, telnetCH2
4回目Collaborating in Cyberspace: e-mail, talk, IRCCH3
5回目FTP: Your Key to Unlimited ResourcesCH4
6回目The World-Wide WebCH7
7回目Ohter Internet ResourcesCH8
8回目Management School Resources CH10
9回目Computer ScienceCH11
10回目Education and General Reference ResourcesCH12
11回目Geograpy and TravelCH14
12回目Hawaii-Project Report-

評価の方法

成績評価に関しては次のような項目が考慮されます。


参考図書

Angell, D., and B. Heslop 1994. The Elements of E-mail Style. Reading:Addison-Wesley.

朝尾幸次郎、斉藤典明 1996. 『インターネットと英語教育』 東京:大修館

Campbell, DE. and M. Campbell 1995. The Students' Guide to Doing Research on the Internet. Reading: Addison-Wesely.

古瀬幸広 1996. 『インターネット活用法』 東京:講談社

古瀬幸広、廣瀬克哉 1996. 『インターネットが変える世界』 東京:岩波書店

浜野保樹 1993. 『マルチメディアマインド』  東京:BNN.

長谷川剛 1995. インターネットの利用 『語学研究』(拓殖大学語学研究所)78, 41-95

. Hoff, A., Shaio, A. and O. Starbuck 1996. Hooked on JAVA: Creating hot web sites with Java applets. New York: Addison-Wesley. (翻訳版近日出版予定)

伊藤穣一(監) 1996. 『インターネット・イングリッシュ』 東京:ベネッセコーポレーション

岩村益典 1995. 忘れちゃいけない著作権のこと 『英語教育事典96』153-160. 東京:アルク

Lemay, L. 1995. 『続HTML入門:新機能、CGI、Web の進化』 東京:プレンティスホール

三宅なほみ、杉本卓 1985. 機能的な英語教育:コンピュータ通信機能を利用した実践 『青山学院女子短期大学紀要』 39, 65-77.

水越敏行 1995. インタラクティブという学習革命 『マルチメディア学がわかる』AERA Mook 7, 115-120. 東京:朝日新聞社

村井純 1995.『インターネット』 東京:岩波書店

中山信弘 1996. 『マルチメディアと著作権』 東京:岩波書店

名和小太郎 1996. 『サイバースペースと著作権』 東京:中公新書

西垣通 1994. 『マルチメディア』 東京:岩波書店

ネグロポンテ、N. 1995. 『ビーイング・デジタル』 東京:アスキー

北村裕 1996. マルチメディア&インターネット時代のキーワード 『LLA関西支部研究収録』6号 87-110.

竹内理 1995. 情報化社会への対応:外国語(英語)科教職課程科目「教育と情報」のコース開発 『同志社女子大学学術研究年報 』45:1, 170-195.

竹内理 1996a. 一台のパソコンで広がる教育空間 LL Hotline 103, 22-33.  東京:日本ビクター

竹内理 1996b. インターネット英語学習法:ウェッブの音声英語に挑戦! English Network 6月号 30-33. 東京:アルク

竹内理 1996c. 外国語教育・研究におけるInternetの利用 『LLA関西支部研究収録』6号 13-43. (URL: http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~takeuchi/papers/LLARonbun.htmlにて入手可能)

竹内理 In press. Web を利用して楽しみながら英語学習 English Network 1月号 東京:アルク

竹内理、三根浩(編) 1994. 『情報化社会と外国語教育』  東京:成美堂

Thomas, R. 1996. The Web as a Tool for Language Learning. 『LLA関西支部研究収録』6号 1-11 (URL: http://kyoto-su.ac.jp/people/teacher/trobb/lla.html から入手可能)

山内豊 1996a. インターネット図書館探検 English Network 2月号 30-35. 東京:アルク

山内豊 1996b. 『インターネットを活用した英語授業』 東京:NTT出版

吉村信、家永百合子、鎧聡 1995.『インターネットホームページデザイン』 東京:翔泳社

Warshauer, M. 1995. E-Mail for English Teaching: Bringing the Internet and Computer Learning Networks in the Language Classroom. Alexandria: TESOL.

Warschauer, M. (ed.) 1995. Virtual Connections Honolulu: SLTCC, University of Hawaii.