2024/8/10-11 に関西大学六甲山荘でゼミ合宿を開催しました.
20名(教員1名,学生19名)が参加して研究プロジェクトの進捗を共有し意見交換を行いました.
2024/2/21 に出島メッセ長崎で⻑崎⼤学・多⽂化社会学部の西川美香子先生のゼミと合同研究発表会を開催しました.
研究発表会のテーマは「分野横断型研究を探る―⾔語教育と情報学をつなぐー」です.
堀口研究室からは14名(教員1名,学生13名)が参加して研究発表を行いました.
西川ゼミでは,第⼆⾔語として英語を運⽤する能⼒を測定する Language Assessment に関して,眼球運動計測を活用した研究に取り組まれています.
堀口研究室も眼球運動計測データの解析を研究対象としていることから,合同研究発表会は眼球運動解析を共通項とする⾔語教育学と情報学の交流の場となりました.