ウェブで公開可能な山崎の著作
2024.4.13更新
このページの説明
これまでに書いた著作物です(ウェブで公開してさしつかえない物のみ)。
リスト(題目からのリンクで閲覧可)
2023年
『中国21』
pp.155-176
愛知大学のリポジトリのダウンロード可能なページへのリンクです
2021年
『関西大学高等教育研究』12
pp.157-162
直接、PDFファイルにリンクしています
2020年
『関西大学外国語学部紀要』22
pp.79-92
直接、PDFファイルにリンクしています
2019年
リレーエッセイ「世界のことばスケッチ」第5回「中国語(1)」
直接、ウェブページにリンクしています
2019年
リレーエッセイ「世界のことばスケッチ」第6回「中国語(2)」
直接、ウェブページにリンクしています
2019年
リレーエッセイ「世界のことばスケッチ」第7回「中国語(3)」
直接、ウェブページにリンクしています
2019年
リレーエッセイ「世界のことばスケッチ」第8回「中国語(4)」
直接、ウェブページにリンクしています
2018年
『漢字文献情報処理研究』18
pp.4-17
閲覧可能なページへのリンクになっています
2015年
『漢字文献情報処理研究』16
pp.6-16
閲覧可能なページへのリンクになっています
2014年
『人文情報学月報』32【前編】 (DHM 032)
閲覧可能なページへのリンクになっています
2013年
『漢字文献情報処理研究』14
pp.114-123
閲覧可能なページへのリンクになっています
2012年
『言語処理学会 第18回年次大会発表論文集』
pp.813-816
この発表(NLP2012 言語処理学会第18回年次大会, 2012-3-15)で使った
ポスター (PDF)
2012年
『漢字文献情報処理研究』13
pp.176-182
閲覧可能なページへのリンクになっています
2011年
『漢字文献情報処理研究』12
pp.107-113
2009年
『中国21』32
pp.35-50
閲覧可能なページへのリンクになっています
2009年
『漢字文献情報処理研究』10
pp.120-125
閲覧可能なページへのリンクになっています
2009年
『外国語教育研究』17
pp.111-125
閲覧可能なページへのリンクになっています/研究論文ではなくて資料です。メモ書きていどの資料ですが。しかし、最近になって、人工言語の開発者のかたにおもしろがっていただいたことがわかり、本人もとてもおもしろく思っています(多謝!)。
2008年
『漢字文献情報処理研究』9
pp.20-28
閲覧可能なページへのリンクになっています/2008年の「訓点付き漢文の……」がウケたので、やや悪ノリして書きました。
学習者用辞書の用例を産出する—オントロジー工学的アプローチ
2008年
『第二言語学習の視点からの中国語辞書の検証』
(平成18年度〜19年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書,課題番号: 18520434,代表者:
山崎直樹)
pp.100-109
沈力、赵华敏(主编)『汉日理论语言学研究』,学苑出版社,2009にそのまま収録されたので,(この本の売れ行きに微力ながら貢献できるかもと思い)ここでの公開は中止します。すみません。
2008年
『第二言語学習の視点からの中国語辞書の検証』
(平成18年度〜19年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書,課題番号: 18520434,代表者:
山崎直樹)
pp.110-114
2007年
『漢字文献情報処理研究』8
pp.73-82
閲覧可能なページへのリンクになっています/鈴木慎吾さんが、これのアイデアを実際にFlashのアプリケーションにしてくれました。☞「
漢文パーサ1号」
2006年
『漢字文献情報処理研究』7
pp.75-83
閲覧可能なページへのリンクになっています
2005年
『中国語普通話文法と方言文法の多様性と普遍性に関する類型論的・認知言語学的研究』
(平成13-16年度科学研究費補助金基盤研究B(1)研究成果報告書, 課題番号: 13410129, 代表:
古川裕)
pp.78-87
2005年
『中国語普通話文法と方言文法の多様性と普遍性に関する類型論的・認知言語学的研究』
(平成13-16年度科学研究費補助金基盤研究B(1)研究成果報告書, 課題番号: 13410129, 代表:
古川裕)
pp.88-99
1998年
『中國文學研究』24
pp.26-34
PDFファイルをダウンロードすることが可能なページへのリンクになっています。
1996年
『中國文學研究』22
pp.48-57
PDFファイルをダウンロードすることが可能なページへのリンクになっています。
1995年
『中国語学』242
pp.115-122
1994年
『中国語学』241
pp.136-145
1993年
『中国語学』240
pp.109-117
1991年
『中国語学』238
pp.106-114
1991年
『中國文學研究』17
pp.1-17
PDFファイルをダウンロードすることが可能なページへのリンクになっています。
1988年
『中國文學研究』14
pp.19-31
PDFファイルをダウンロードすることが可能なページへのリンクになっています。