関西大学文学部総合人文学科
哲学倫理学専修

Kansai University Faculty of Letters Course of Philosophy and Ethics

TOP>スタッフ紹介

button 専修の概要
button 専修分属に関するQ&A
button 授業科目の紹介
button スタッフ紹介
button 学びの扉
button 先輩の足跡
 
 
関西大学
関西大学文学部
関西大学大学院
スタッフ紹介


木岡 伸夫教授(きおか のぶお)
木岡伸夫教授
ベルクソンを中心としたフランス哲学がご専門ですが、最近は西田幾多郎、九鬼周造など日本哲学に関するお仕事や風土論でもご活躍です。木岡先生の講義ときめ細かい研究指導は、まさに「熱い」の一言。先生の熱血講義を聴いて、自分の問題を見つける学生がたくさんいます。
最近の研究業績は
関西大学学術情報データベース」へ


品川 哲彦教授(しながわ てつひこ)
品川哲彦教授
フッサールの現象学からご研究をはじめられ、現在は、生命倫理学の諸問題、倫理学一般に関するご研究で、 日本のトップランナーのお一人です。品川先生の講義は、隙のない緻密な思考を全面に展開しながら、同時にユーモアも交え、 聞き応え満点です。学長補佐として学内行政にも尽力されていました。
最近の研究業績は
関西大学学術情報データベース」へ
品川哲彦のホームページへ

中澤 務教授(なかざわ つとむ)
中澤 務助教授
古代ギリシアの哲学と応用倫理学がご専門。論理明晰かつ穏やかにお話しされる講義、ポイントをわかりやすくまとめた講義プリントは、学生たちの評判になっています。1年次生向け「知のナヴィゲーター」や法科大学院進学プログラムLSAP演習の担当者として、「ロジカル・シンキング」の能力を育成する授業も展開されています。
最近の研究業績は
関西大学学術情報データベース」へ

三村 尚彦教授(みむら なおひこ)
三村尚彦助教授
今年度本HPの管理者です。フッサール現象学を専門としていますが、講義では、「心の哲学」なども扱います。具体的で身近な現象を手がかりにして哲学をわかりやすく講義することをモットーにしています。
最近の研究業績は
関西大学学術情報データベース」へ

山本 幾生教授(やまもと いくお)
山本幾生教授
三次元シミュレーターによって体験する世界、いわゆるバーチャルリアリティを手がかりにして、実在と現実の問題に取り組まれ、単著を出版されました。柔らかな口調で問題を解くほぐすその研究指導によって、学生たちは満足度の高い卒業論文を仕上げています。講義で使用されているパワーポイントの凝ったスライドは、学生たちの注目の的です。
最近の研究業績は
関西大学学術情報データベース」へ


 
Copyright(c) by Department of Philosophy,Faculty of  Letters, Kansai University