INDEX


























update 2023.  4.  1.     
 ご覧いただいている皆さん、私たちと一緒にラグビーをしてみませんか。ラグビーは、
「少年をいち早く大人にし、大人にいつまでも少年の心を抱かせてくれるスポーツである」
                (元ラグビー・フランス代表主将 ジャン=ピエール・リーブ)
と語られています。一度ゲームが始まるとコーチはプレーヤーに指示することができません。プレーヤーたちだけで判断します。ひとりひとりのプレーに責任が伴い、ひとりひとりのプレーが尊重されます。
 未経験者でも大丈夫です。体が小さくても大丈夫です。私たちも最初は体が小さく未経験者だらけでしたが、ラグビーはひとりひとりの長所を生かすポジションがあり、私たちを驚くほど大人にしてくれています。
 ぜひ一度活動している様子を見に来てください。ひとりひとりが長所を伸ばしている様子を見ていただいて、そんな私たちと一緒に心が熱くなるラグビーをしましょう。
4 / 1
Wills   大阪高校総体 に 挑みます。→ 高校生 活動予定 へ
4 / 1
Wills-Jr.   関関戦 を 行いました。→ フォトグラフ へ
3 / 31
Wills   静岡遠征 を 実施しました。→ フォトグラフ へ
3 / 31
Wills   静岡県ラグビー協会 SNS に 掲載されました。→ トピックス へ
3 / 30
Wills   月間活動予定 を 更新しました。→ 高校生 活動予定 へ
3 / 29
Wills   Friendly match を 行います。→ 高校生 活動予定 へ
3 / 28
Wills   北摂地区春季大会 決勝 に 挑みました。→ 高校生 戦績 へ
3 / 25
Wills   北摂地区春季大会 1次リーグ に 挑みました。→ フォトグラフ へ
3 / 24
Wills-Jr.   関関戦 を 行いました。→ 中学生 戦績 へ
3 / 23
Wills   静岡遠征 を 行いました。→ 高校生 戦績 へ
3 / 20
Wills   静岡遠征 を 行います。→ 高校生 活動予定 へ
3 / 20
Wills-Jr.   月間活動予定 を 更新しました。→ 中学生 活動予定 へ
3 / 14
Wills-Jr.   三島豊能地区春季大会 へ 挑みます。→ 中学生 活動予定 へ
2 / 12
Wills-Jr.   三島豊能地区冬季大会 最終戦 に 挑みました。→ 中学生(新チーム) 戦績 へ
1 / 20
Wills   2009-2010/2012-2013season 戦績 を PDF に しました。→ 高校生 戦績 へ
12 / 29
Wills-Jr./Wills   北摂地区中学生高校生交流会 に 参加しました。→ フォトグラフ へ
9 / 21
Wills   1年生プレーヤー が 1名 増えました。→ 高校生 プレーヤーズデータ へ
8 / 21
Wills-Jr.   3,2年生プレイヤー 菅平遠征 を 実施しました。→ フォトグラフ へ
8 / 17
Wills-Jr.   菅平遠征 を 行いました。→ 中学生 戦績 へ
8 / 3
Wills-Jr.   高槻合宿 を 実施しました。→ フォトグラフ へ
6 / 10
Wills-Jr.   2,1年生プレーヤー が 入部しました。→ 中学生 プレーヤーズデータ へ
4 / 8
Wills   Manager's voice を 掲載しました。→ Manager's voice  へ
1 / 8
Iris   Farewell match を 行いました。→ トピックス へ
9 / 23
Iris   全国U18セブンズ大会 近畿予選 に 挑みました。→ 高校生 戦績 へ
6 / 10
Wills   OB 2名 が 関西大学リーグ ベスト15 に 選出されました。→ トピックス へ
3 / 2
進学データ を 更新しました。→ 進学データ へ
9 / 13
Iris   菅平遠征 を 行いました。→ フォトグラフ へ
7 / 20
Iris   オッペンカップ 2019 に 挑みます。→ 高校生 活動予定 へ
10 / 10
Wills Tシャツ を 作成しました。→ Wills Goods へ
1 / 29
Iris   チームジャージ を 作成しました。→ チーム紹介 へ
4 / 12
第14回 ラグビーフェスティバル を 開催しました。→ ラグビーフェスティバル 情報 へ
5 / 11
リンク を 追加しました。 → リンク へ
 関西大学第一高等学校ラグビー部創部60周年へ向けまして「ラグビー部のあゆみ」(部歴) を作成することにしました。しかし現在のところ、
ラグビー部のあゆみ《作成中》 ~2019. 1. 11. 更新
といった内容しかわかっていない状況です。
 そこでラグビー部 OB/OG の皆さまに、この年にこんなことがあった、といった内容をお聞かせいただいて上記の「ラグビー部のあゆみ」を随時更新していきたいと考えております。
 もしそのようなお話をお持ちでしたら、
お名前、本校ラグビー部とのご関係、その当時のお話
メール にてお知らせください。なお勝手ながら個人名はイニシャルにして更新させていただき、割愛させていただくこともございますが、予めご了承ください。
 皆さまからのご連絡をお待ちしております。ご協力よろしくお願いいたします。
 関西大学第一中学校ラグビー部 創部10周年 を記念しまして、本校中学グラウンドで交流ゲームをしていただける小学生チームを募集いたします。
 本校中学グラウンドは 50m×50m の人工芝グラウンドで雨天でも使用可能です。
 ご利用できるのは 日曜日の半日 (午前か午後) です。なお本校他クラブとの調整で日曜日でもご利用できない日時もございます。予めご了承ください。
 ご希望される場合は交流される相手チームとご一緒に メール にてお知らせください。
 本校グラウンドで素晴らしいプレーを見せてください。ご連絡をお待ちしております。
 2008年 6月12日 (木) に本校ラグビー部 OB でお笑いタレントの "ジャルジャル" が来校。後輩プレーヤーの練習に参加してくれました。その当日の様子が、
6月24日 (火) NHK総合 16:50~18:00 「あほやねん!すきやねん!」
という番組内で放送されて本校プレーヤー/マネージャーも出演させていただきました。
 放送していただきました NHK (日本放送協会) の皆さん、ありがとうございました。
Page Top ▲
Copyright (C) 2005 Kansai Univ. 1st Wills Rugby Football Club. All Rights Reserved.