**2024年度は産休・育休のため担当講義はありません**

2023年度 学部

▼ 春学期
 工業製図とCAD [1組](1回生,木1-2)
 電気電子情報工学実験1(2回生,火3-5)
 プログラミングプロジェクト実習2【Python】(3回生,月1)
 基礎制御工学(3回生,月4)
 特別研究1(4回生)

▼ 秋学期
 システム制御工学(3回生,金2)
 コース別実験:応用情報工学実験(3回生,木3-5)
 活用法を体験するAI・データサイエンス 第12回 ドローンへの応用(オンデマンド)
 特別研究2(4回生)

2023年度 大学院

▼ 春学期
 電気電子情報工学ゼミナール1
 電気電子情報工学ゼミナール3
 電気電子情報工学PBL-A

▼ 秋学期
 電子制御特論(金5)
 電気電子情報工学ゼミナール2
 電気電子情報工学ゼミナール4
 電気電子情報工学PBL-B
 

過去の担当科目

電子制御特論 2023年-
基礎制御工学 2021年-
システム制御工学 2021年-
コース別実験
(応用情報工学実験:CPUの基礎実験)
2021年-
活用法を体験するAI・データサイエンス
(第12回:ドローンへの応用)
2021年-
プログラミングプロジェクト実習2【Python】 2020年-
工業製図とCAD 2017年-
電気電子情報工学実験1・2
(電動機制御の基礎実験)
2016年-
グローバルPBL 2019年
電気電子情報工学実験3
(OPアンプ,デジタル論理回路とシーケンス制御)
2016年-2020年
プログラミングプロジェクト実習1【Java】 2016年-2020年
応用プログラミング実習【C言語】 2016年-2019年