日本語版
内 容 |
授業日
|
アブストラクト&チェックシート&事前練 習問題
|
演習問題&線形代数2通信 |
授業の進め方 |
2024/09/26 |
|
|
[第1回] 数べクトル空間とその基底 |
2024/09/26 |
pdfファイル | |
[第2回] ユークリッド空間 |
2024/10/03 | pdfファイル | |
[第3回] 内積と行列 |
2024/10/10 | pdfファイル | |
[第4回] 直交行列による対角化 |
2024/10/17 | pdfファイル | |
[第5回]
数べクトル空間の部分空間 |
2024/10/24 | pdfファイル | |
[第6回] 部分空間の基底と次元 |
2024/10/31 | pdfファイル | |
[第7回] 行列から定まる線形写像 |
2024/11/07 | pdfファイル | |
[第8回] 線形写像の合成と行列の積 |
2024/11/14 | pdfファイル | |
[第9回] 線形写像の核と像 |
2024/11/21 | pdfファイル | |
[第10回] 抽象べクトル空間 |
2024/11/28 | pdfファイル | |
[第11回] べクトル空間の次元と基底 |
2024/12/05 | pdfファイル | |
[第12回] 線形写像とその行列表示 |
2024/12/12 | pdfファイル | |
[第13回] べクトル空間の座標系 | 2024/12/19 | pdfファイル | |
[第14回] 線形変換の固有値と対角化 | 2025/01/09 | pdfファイル | |
[第15回] 基底の変換 | 2025/01/16 | pdfファイル | |
[補足] | 2025/01/17 | pdfファイル |